サンバー軽霊柩車入庫しました!
普通車が通りにくいような、道が狭い住宅地向けです。
3人乗りで、もちろんストレッチャーも搭載可能です。
2016年5月29日 カテゴリー: 新着情報
下地も終わり、ようやく新しいレザーを張れるようになりました。
接着剤と防水を念入りに・・・
ボディの形状も曲線が多い為、満足いく仕上がりにするには
技術と経験が必要な作業になります。
2016年5月23日 カテゴリー: 新着情報
中古棺台レール入荷しました!
全長2000mm×全幅600mm(内寸)
奥ストッパーを差替えできるので2100mm程度まで対応可能です。
1台限りですので、早いもの勝ちですよ!!
2016年5月20日 カテゴリー: 新着情報
現在製作中のセンチュリー霊柩車。
他にあと1台製作中です。
ご来店お待ちしてます!
2016年5月14日 カテゴリー: 新着情報
今回の作業はルーフレザー。
新車から3年ほどで、何も問題ないように見えますが・・・
雨風でレザーが汚れています。
画像奥側が施工前で、画像手前が施工後です。
弊社オリジナルの施工方法でこんなに綺麗になります!
もちろんレザーを傷めることはありません!
(レザーの種類、状態によっては施工できない場合もあります)
いつも見ているとなかなか気づかないものですが、
洗車じゃ落ちない汚れが実はこんなにあるんです。
なかなか出来ないレザーのお手入れも、1年に1度くらいやることで、
綺麗なホワイトレザーを維持できますよ!
2016年5月11日 カテゴリー: 新着情報
先日のリムジン霊柩車。
棺室の照明も点灯不良のため、すべて交換です。
弊社で作った製品ではありませんが、今までの経験で大体分かります(笑)
点灯確認もばっちり!
先日、途中まで作業していた天井照明も元以上に明るく綺麗になりました!
2016年5月10日 カテゴリー: 新着情報
リンカーンMKTリムジン霊柩車です。
室内照明の点灯不良やその他修理で入庫しました。
アメリカで作られた車ですが、照明1つ替えるのに、いろんな所の内張りを
ばらさないといけないようになっていました。
以前もありましたが、アフターのことを考えてないようで、非常に大変でしたが
やっとのことで照明を交換できるところまできました。
続きはまた後日アップします!
2016年5月9日 カテゴリー: 新着情報
先日レザーを剥いだ霊柩車、下地の腐食修理に若干苦戦してますが・・・
まもなく下地完了です!
2016年5月9日 カテゴリー: 新着情報
今月の2日は岐阜県にクラウンエステート洋型霊柩車を納車させて頂きました。
フェリーに乗船し、大阪南港へ。
岐阜運輸支局はゴールデンウィーク中の為か、台数が非常に少なく、
1時間もしないうちに登録完了しました。
ありがとうございました!
2016年5月7日 カテゴリー: 新着情報
修理でお預かりしていたクラウン霊柩車。
大急ぎで仕上げさせてもらいました。
高速道路も開通し、無事に熊本県まで納車させてもらいました!
これからも、九州の企業として微力ですが被災地や業界に貢献できるよう頑張ります!!
2016年5月1日 カテゴリー: 新着情報